アパートローン金利比較

sponsord link

住宅支援機構 アパートローン

住宅金融支援機構(旧:住宅金融公庫)にも
アパートローンとして利用可能な融資があります。
公的な融資ですので、民間の金融機関との
アパートローン比較でも下記のような
メリットが多くあります。

 

・長期・固定で35年固定金利
・特約火災保険は一般のものの約半額
・抵当権設定時の登録免許税が非課税

 

融資条件として敷地面積や床面積などの基準がありますが
住宅金融支援機構の他の賃貸住宅融資との併用も可能です。

 

子育てファミリー向け賃貸住宅融資

 

●対象条件     

 

戸当たり床面積  原則50m2以上

 

●敷地  

 

敷地面積165m2以上

 

●建物    

 

賃貸住宅部分の延べ面積200m2以上
(自宅、店舗、対象条件に該当しない賃貸住宅部分を除きます。)

 

●戸数

 

制限なし

 

●住宅の形式    

 

1戸建て住宅以外

 

●構造       

 

耐火構造又は準耐火構造(省令準耐火構造含む。)

 

●建設基準等

 

共通基準

 

●融資限度額等  

 

融資対象部分 住宅部分及び非住宅部分
(建物延べ面積の1/4未満)
※非住宅部分が1/4以上の場合は、住宅部分のみ対象

 

対象事業費 建設費、除却工事費、土地取得費、
諸経費(適合証明検査手数料等)

 

融資率 対象事業費(非住宅部分を含む。)の100%

 

返済期間(上限) 35年(非住宅部分を含む。)

 

工事検査 原則として民間検査機関による設計及び竣工現場検査(有料)

 

中間資金 着工時に融資額の30%、屋根工事完了時に融資額の60%
(ただし土地評価の範囲内)の中間資金交付が対象です。

 

賃貸規制 国土交通省が推奨する「賃貸住宅標準契約書」の準拠及び
「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の遵守

 

詳細は住宅金融支援機構のホームページでご確認下さい。

sponsord link